ログウッド色素
● 物質名 ログウッド色素
● 用途名 着色料
ログウッド色素は主に黒褐色に着色する目的で使用されている
着色料です。
マメ科ログウッドの心材から、加熱した水で抽出して作られている
添加物です。
マメ科ログウッドとは別名カンペシアボクと呼ばれています。心材は
紅色で染料、色素、インクなどに使われています。原産国はベリーズ
または南米です。ベリーズの国旗にはこの木の葉が描かれています。
またログウッドの花には芳香があり、色は黄色です。
主色素はヘマトキシリンです。ヘマトキシリンは無色または淡黄色を
しています。
人への影響・危険性ですが、自然界の植物を原材料としていることから
さほど危険性は高くないと思われる添加物です。
ログウッド色素関連エントリー
- アカネ色素
- アナトー色素
- アルカネット色素
- アルミニウム
- イモカロテン
- ウコン色素
- エビ色素
- オキアミ色素
- オレンジ色素
- カカオ色素
- カカオ炭末色素
- カキ色素
- カニ色素
- カラメルT
- カラメルU
- カラメルV
- カラメルW
- カロブ色素
- 魚鱗箔
- 金
- 銀
- クサギ色素
- クチナシ青色素
- クチナシ赤色素
- クチナシ黄色素
- クロロフィリン
- クロロフィル
- コウリャン色素
- コチニール色素
- 骨炭色素
- ササ色素
- シコン色素
- シタン色素
- スオウ色素
- スピルリナ色素
- タマネギ色素
- タマリンド色素
- デュナリエラカロテン
- トウガラシ色素
- トウモロコシ色素
- ニンジンカロテン
- パーム油カロテン
- ビートレッド
- ピーナッツ色素
- ファフィア色素
- ブドウ果皮色素
- ペカンナッツ色素
- ヘストコッカス藻色素
- ベニコウジ黄色素
- ベニコウジ色素
- ベニノキ末色素
- ベニバナ赤色素
- ベニバナ黄色素
- マリーゴールド色素
- ムラサキイモ色素
- ムラサキトウモロコシ色素
- ムラサキヤマイモ色素
- ラック色素